| ICD10対応標準病名マスター |
| 1 ICD10分類 > Z00-Z99 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 > Z40-Z54 特定の処置及び保健ケアのための保健サービスの利用者 > Z52 臓器及び組織の提供者<ドナー> |
| Z52 臓器及び組織の提供者<ドナー> | |||||||
| 分類ID | 分類表記 | ICD10-1 | ICD10-2 | 交換コード | 区分 | コメント | |
| 1 | Z52.0 | 血液提供者<ドナー> (1) | |||||
| 2 | Z52.1 | 皮膚提供者<ドナー> (1) | |||||
| 3 | Z52.2 | 骨提供者<ドナー> (1) | |||||
| 4 | Z52.3 | 骨髄提供者<ドナー> (1) | |||||
| 5 | Z52.4 | 腎提供者<ドナー> (1) | |||||
| 6 | Z52.5 | 角膜提供者<ドナー> (1) | |||||
| 7 | Z52.6 | 肝臓提供者<ドナー> (1) | |||||
| 8 | Z52.7 | 心臓提供者<ドナー> (1) | |||||
| 9 | Z52.8 | その他の臓器及び組織の提供者<ドナー> (2) | |||||
| 10 | Z52.9 | 詳細不明の臓器又は組織の提供者<ドナー> | |||||