| ICD10対応標準病名マスター |
| 1 ICD10分類 > C00-D48 新生物<腫瘍> > D10-D36 良性新生物<腫瘍> |
| D10-D36 良性新生物<腫瘍> | |||||||
| 分類ID | 分類表記 | ICD10-1 | ICD10-2 | 交換コード | 区分 | コメント | |
| 1 | D10 | 口腔及び咽頭の良性新生物<腫瘍> (48) | |||||
| 2 | D11 | 大唾液腺の良性新生物<腫瘍> (16) | |||||
| 3 | D12 | 結腸,直腸,肛門及び肛門管の良性新生物<腫瘍> (20) | |||||
| 4 | D13 | 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物<腫瘍> (52) | |||||
| 5 | D14 | 中耳及び呼吸器系の良性新生物<腫瘍> (22) | |||||
| 6 | D15 | その他及び部位不明の胸腔内臓器の良性新生物<腫瘍> (15) | |||||
| 7 | D16 | 骨及び関節軟骨の良性新生物<腫瘍> (160) | |||||
| 8 | D17 | 良性脂肪腫性新生物<腫瘍>(脂肪腫を含む) (114) | |||||
| 9 | D18 | 血管腫及びリンパ管腫,全ての部位 (101) | |||||
| 10 | D19 | 中皮組織の良性新生物<腫瘍> (4) | |||||
| 11 | D20 | 後腹膜及び腹膜の軟部組織の良性新生物<腫瘍> (3) | |||||
| 12 | D21 | 結合組織及びその他の軟部組織のその他の良性新生物<腫瘍> (46) | |||||
| 13 | D22 | メラニン細胞性母斑 (137) | |||||
| 14 | D23 | 皮膚のその他の良性新生物<腫瘍> (115) | |||||
| 15 | D24 | 乳房の良性新生物<腫瘍> (10) | |||||
| 16 | D25 | 子宮平滑筋腫 (18) | |||||
| 17 | D26 | 子宮のその他の良性新生物<腫瘍> | |||||
| 18 | D27 | 卵巣の良性新生物<腫瘍> (16) | |||||
| 19 | D28 | その他及び部位不明の女性生殖器の良性新生物<腫瘍> (13) | |||||
| 20 | D29 | 男性生殖器の良性新生物<腫瘍> (14) | |||||
| 21 | D30 | 腎尿路の良性新生物<腫瘍> (13) | |||||
| 22 | D31 | 眼及び付属器の良性新生物<腫瘍> (21) | |||||
| 23 | D32 | 髄膜の良性新生物<腫瘍> (44) | |||||
| 24 | D33 | 脳及び中枢神経系のその他の部位の良性新生物<腫瘍> (27) | |||||
| 25 | D34 | 甲状腺の良性新生物<腫瘍> (5) | |||||
| 26 | D35 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍> (24) | |||||
| 27 | D36 | その他の部位及び部位不明の良性新生物<腫瘍> (29) | |||||