ICD10コード:
G40
てんかん
検索数:
71件
 |
病名 |
ICD10コード |
病名交換用コード |
| 1 |
ラスムッセン脳炎 |
G048 |
G405 |
KFAM |
| 2 |
脳炎後てんかん |
G09 |
G409 |
JBHK |
| 3 |
局所性痙攣 |
G400 |
|
DTL4 |
| 4 |
ジャクソンてんかん |
G401 |
|
R8N5 |
| 5 |
てんかん単純部分発作 |
G401 |
|
J0VU |
| 6 |
局所性てんかん |
G401 |
|
FK1U |
| 7 |
自律神経てんかん |
G401 |
|
L3E1 |
| 8 |
焦点性てんかん |
G401 |
|
F6UE |
| 9 |
焦点性知覚性発作 |
G401 |
|
P7LR |
| 10 |
体知覚性発作 |
G401 |
|
C0VG |
| 11 |
遅発性てんかん |
G401 |
|
MC6D |
| 12 |
聴覚性発作 |
G401 |
|
VJHB |
| 13 |
遊走性焦点発作を伴う乳児てんかん |
G401 |
|
NEQT |
| 14 |
てんかん性自動症 |
G402 |
|
DLHN |
| 15 |
てんかん複雑部分発作 |
G402 |
|
GMA0 |
| 16 |
海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかん |
G402 |
|
CEJH |
| 17 |
精神運動発作 |
G402 |
|
UGCB |
| 18 |
前頭葉てんかん |
G402 |
|
UC2Q |
| 19 |
側頭葉てんかん |
G402 |
|
T23A |
| 20 |
部分てんかん |
G402 |
|
RFKR |
| 21 |
アトニー性非特異性てんかん発作 |
G403 |
|
JMNF |
| 22 |
アブサンス |
G403 |
|
GC6K |
| 23 |
ウンフェルリヒト・ルントボルグ病 |
G403 |
|
QG6N |
| 24 |
ミオクローヌスてんかん |
G403 |
|
HL5T |
| 25 |
ラフォラ病 |
G403 |
|
EMGA |
| 26 |
強直間代発作 |
G403 |
|
SRN8 |
| 27 |
若年性アブサンスてんかん |
G403 |
|
SDGA |
| 28 |
若年性ミオクローヌスてんかん |
G403 |
|
PPMK |
| 29 |
小児期アブサンスてんかん |
G403 |
|
L738 |
| 30 |
進行性ミオクローヌスてんかん |
G403 |
|
FUKF |
| 31 |
定型欠神発作 |
G403 |
|
D70M |
| 32 |
良性新生児痙攣 |
G403 |
|
UP9U |
| 33 |
良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん |
G403 |
|
P2L4 |
| 34 |
良性乳児ミオクローヌスてんかん |
G403 |
|
D24V |
| 35 |
PCDH19関連症候群 |
G404 |
|
UTD0 |
| 36 |
ウエスト症候群 |
G404 |
|
D4R7 |
| 37 |
ドラベ症候群 |
G404 |
|
RQ1M |
| 38 |
ミオクロニー欠神てんかん |
G404 |
|
AGFJ |
| 39 |
ミオクロニー脱力発作を伴うてんかん |
G404 |
|
QKHQ |
| 40 |
レノックス・ガストー症候群 |
G404 |
|
HBMF |
| 41 |
早期ミオクロニー脳症 |
G404 |
|
T8ND |
| 42 |
大田原症候群 |
G404 |
|
DU3M |
| 43 |
点頭てんかん |
G404 |
|
D4R7 |
| 44 |
乳児重症ミオクロニーてんかん |
G404 |
|
RQ1M |
| 45 |
アルコールてんかん |
G405 |
|
QKU3 |
| 46 |
ストレスてんかん |
G405 |
|
FQBF |
| 47 |
持続性部分てんかん |
G405 |
|
F6V6 |
| 48 |
睡眠喪失てんかん |
G405 |
|
A9AA |
| 49 |
難治頻回部分発作重積型急性脳炎 |
G405 |
|
PR35 |
| 50 |
片側痙攣片麻痺てんかん症候群 |
G405 |
|
S08R |
| 51 |
薬物てんかん |
G405 |
|
H3SV |
| 52 |
てんかん大発作 |
G406 |
|
CSU0 |
| 53 |
てんかん小発作 |
G407 |
|
V2D3 |
| 54 |
ビタミンB6依存性てんかん |
G408 |
|
TNJ5 |
| 55 |
モーア症候群 |
G408 |
|
TDAR |
| 56 |
家族性痙攣 |
G408 |
|
R6SC |
| 57 |
光原性てんかん |
G408 |
|
H3HF |
| 58 |
術後てんかん |
G408 |
|
VAB0 |
| 59 |
症候性てんかん |
G408 |
|
M7LT |
| 60 |
睡眠時棘徐波活性化を示すてんかん性脳症 |
G408 |
|
SMRU |
| 61 |
睡眠時棘徐波活性化を示す発達性てんかん性脳症 |
G408 |
|
J6JJ |
| 62 |
聴覚反射てんかん |
G408 |
|
VVS3 |
| 63 |
難治性てんかん |
G408 |
|
KRHH |
| 64 |
反応性てんかん |
G408 |
|
VC10 |
| 65 |
腹部てんかん |
G408 |
|
S9UE |
| 66 |
てんかん |
G409 |
|
V382 |
| 67 |
てんかん発作による頭痛 |
G409 |
G448 |
Q6MH |
| 68 |
後天性てんかん |
G409 |
|
DSLL |
| 69 |
脳卒中後てんかん |
G409 |
I694 |
A3Q6 |
| 70 |
てんかん合併妊娠 |
O993 |
G409 |
M2ET |
| 71 |
視床下部過誤腫症候群 |
Q858 |
G405 |
Q4HS |